だからこそ「3」ではいのだろうし、サブタイトルの「真相」なのだろうけど。
「2」を使って上手くまとめたなーと思った。
我孫子氏が前作休んで、今作で復活したのは知ってたけど
「2」がアレだったのを取り戻すためだったという事を知って、いろいろと納得。
予定のなかった続編を作るって二次創作みたいなもんだよな、と以前から思っていたけど
コレはまさにそんな感じだったのではないかと。
しかし、「2」から言うと犯人は貧乏くじ引いた感じ(笑)
本編とオマケと2本しかないのは物足りなかった。
ザッピングとは言え、基本的に同じ所にいるので
視点が変わるぐらいで目新しくはないし。
まー香山編のアレはオマケシナリオみたいなもんだったけど。
啓子編は「街」の細井さんを思い出さずにはいられなかった。
プロデューサーにスカウトされるENDとか(笑)
同じ場面でも啓子ちゃんを通して見るとコミカルに。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)