安そうなのだけ買って、次の日に再考するつもりだったのに
……その反動で、地元帰ってから4本も買ってしまった。
合わせるとDS 4本、PS2 4本。
ついでに、そのうち6本がセガだった。
秋葉原の書店にTRIGUN MAXIMUMの原画展を見に行ってきました。
原画って上手い人は印刷と変わんないんだよなーと思っていたら、とんでもない!
青で指定入りまくりだし、ベタは汚いし(笑)
汚いっつーかマジックを塗った軌道が見えて。
青の指定なんか、これホントに印刷に出ないの!?と思うだけ書き込まれてあって、
いろいろと見応えがあって、じっくりと3周ぐらいした。20枚ぐらいあったかな。
単行本を買えばもらえるというカラーペーパーは、既存のイラストだったのでほっとした。
そーいや、新装版が出るって本当……?
ホテルが御徒町だったから、秋葉原まで歩いて行ってみたけど
……普段なら平気で歩く距離だけど、さすがにコミケ後はしんどくて帰りは電車に。
いつもより旅費安くついたので、130円ぐらいはと。
アメ横近くだったからちょっと見たかったけど、金も体力もなく2日目はホテルで戦利品読んで終了。
あとは汐留に寄ったら、若手アーティストが小さなブースでそれぞれ展示即売やってたりして
「コミケみたいだ」と思ったり。
今回はいつにも増して、同人誌買いにだけ行ったようなもんでした。
それはそれで満足だけど。
さあて、冬は休み取れるかなー
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)