秋田と言えばアニメはお子様向けしかやらず、
ネット局があっても深夜アニメはほぼ黙殺される所ですよ?
ちなみにネット局(NHK・テレ朝・日テレ・フジ系)がないのにやっているのは、3月現在で
・アンパンマン
・しまじろう
・ナルト
・ポケモン
・きらりんレボリューション
・メルヘブン
・デジモン
・ラスカル
・ロックマン&サルゲッチュ
以上の9本のようです。
フジのも混じってる気がするけど、本放送の扱いじゃないし。(それを言ったら祝ビックリマンもか……)
とりあえずこれで、「ハヤテ」が放映される驚きが分かってもらえるんじゃないかと。
かつてエヴァンゲリオンを放映した時も驚きましたが
かなり遅れて、波が去りかけの頃に「ネタバレで今更観てもなー」て感じだったし。(それでもすごく驚いた)
はっ、……もしかしてメルヘブンの後番組ですか?
いやそれにしても、この並びに入れるのは不自然極まりない気がする。ううむ……

「ハヤテ」ではハム沢さんが好きです。
西沢EDはないと思ってたから、こないだの見開きの話は意外&満足しました。
なので、もー西沢×ヒナの百合ルートでもOKかな、と思ったり(笑)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)