あくまでも自分が知っている範囲+ネット調べです。
県南は行ったことある程度なので、ほとんどネット。
間違ってたらすみません。
ちょっとだけ聖地巡礼も。(過去の写真も含む)
※ネタバレあり※
<秋田市>
秋田駅(西口広場がよくわからなかった)

かとうちょうすけしょうてん:佐藤養助商店
「七代目佐藤養助商店」だったのがCMで「八代目」になっていて代替わりを知る。
ひろすえラーメン:末廣ラーメン
名は知ってたけど初めて食べた


こんまん:金萬
作中で言ってるのはキティちゃんとのコラボ
パブリックホテル:名前からいうと、アキタパークホテル?
あきたさかば :秋田長屋酒場


オリオンタワー:セリオンタワー
展望台が無料なの知らなかった


バラもりアイス:ババヘラ
セリオンではパラソルではなくコンテナ的売店(アイスは期間限定販売らしい)
バラのように盛れる人はレアだったが、最近ではそうでもないらしい。

カラオケUSA:カラオケ合衆国
<角館>
おしょくじどころ ゆきのしおり:?
そばきり ちょうすけ:そばきり長助?
わがしや:?
なるとモチや:?
<田沢湖>
レイクサイドホテル:レイクリゾートホテル?
たたみしょうてん:あさり商店? 「あさりちゃん」からの発想かな
<大館>
大館駅前

アキタイヌふれあいセンター:秋田犬の里


オオヅノちゅうがっこう:? 「大館」と「鹿角」から一字取っただけ?
トリのぜん:花善

<北秋田市>
大館能代空港


キタアキタきねんびょういん:北秋田市民病院


<乳頭温泉郷>
とうにゅう おんせんきょう:乳頭温泉郷
きゅうかむら:休暇村乳頭温泉郷
つるはだのゆ:鶴の湯
みょうのゆ:妙の湯
かまゆでのゆ:大釜温泉
かにたまのゆ:蟹場温泉
くろすみのゆ:黒湯温泉
まごのゆ:孫六温泉
<男鹿>
オガアクアマリン:男鹿水族館GAO
かいじゅうのかたちのいわ:ゴジラ岩
<その他>
アーシャ:アリーナ・ザギトワ
ヘブンズミート:ミートホープ(北海道)と比内鶏(大館)?
食品偽造が話題になったころ、普通の年取った鶏の燻製が比内地鶏と偽って売っていた会社「比内鶏」が摘発された。
一度もらって食べたが大して美味しくなかったので、「やっぱり」と。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)