旅のワクワク感が薄れてしまうので
最近はなるべく別の所、なければいつもの所、にしている。
あくまで自分の行動範囲&金額で。
だいたい6000~9000円で選ぶけど、古いのは気にしないし
ヒドいところにはまだ当たった事がない。
初めて自分で予約したビジネスホテルが
古い、アメニティがやっすい歯ブラシ&歯磨きのみ、ソープのすぐそば、
だったのでソレを思うと大抵は平気。ソコも別に嫌な思いもなかったし。
それより、修学旅行で京都に泊まった時
せんべい布団で一人分のスペースは狭いし、衝撃的だった。
合宿所的な所だったんだろうけど、母校の合宿所はもっと快適だったよ…
一度だけカプセルホテル使ったけど、周りの音がけっこうするし
閉鎖された空間がダメだったと自覚したので、もう使うことはないだろう。
安いホテルと金額もそう変わらないし。
よく分からない頃は、駅から坂上がってけっこう歩く所とか
繁華街の辺りのホテルを取ったこともある。
最近はめっきり秋葉原近辺で固定されてしまった。
まあ日曜夜のホテルは安いので、普段高そうな所ももう少し色々探してみようかな、と。
どこにしようかと探しているのも楽しいし。
ちなみに、年末の宿は3ヶ所取ったけど同じ通りで、100mも離れてないw
一ヶ所以外は初めて泊まる。
しかし、ちょくちょく東京行ってるわりに食の方は全然開拓してなかったり。
でも朝はホテル昼はイベント会場がほとんどだし、
夜は酒飲まず1人で入れる所って狭まるから、多少は仕方がないのかな。
ヲタ仲間と会うときは長居するからファミレス一択だし(苦笑)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)