移動も上ボタン押して前進なのか。
それはいいんだけど、カメラが固定なのがツライ。
と言うか、びっくり系のホラー嫌いなんだよね。
なんでプレイした……いやタクシューだから。
バイオ1はクリアしたから、まあなんとかなるだろう、と。
謎解きや、調べるとあちこちテキストがあるのがタクシューっぽいかな、という程度。
アクション嫌いじゃないし、謎解き好きだし、「こーいうモノ」と割り切ってプレイしたら
ゲームとしてなかなか面白かった。
適度に弾不足になるサジ加減だし。(ロードでやりなおして弾節約しながらだけど)
肉弾戦と頭脳戦と選べるのもいい。自分は当然、謎解きの方。
しかしラストバトルはあっさりで肩透かしだった。
ちょくちょく顔見世して「くるぞ、くるぞ」と盛り上げてたのに、えっコレだけ??と。
ゲーム上の演出というのは置いといて、「なぜ恐竜が襲ってくるのか」を考えてみた。
草食恐竜は草を求めて外に行ったとして、
食料として狩るとしても、その辺に食べ残し(死体)があるんだよなあ。
とすると、狩猟本能かな。動くから追う、と。
恐竜も勝手に連れて来られて迷惑だよなあ、と思わないでもない。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)