店員さんが片付けてくれて、おしぼりでズボンを拭きながら
「ズボン買わないと…ホテルのクリーニングやってるかな」と冷静になっていた。
ズボンはぴっちぴちのばかりで、試着するやつがことごとく入らなくてフザケンナ!と思ったり
祝日でクリーニングは休みだったりしたけど。久々のトラブルらしいトラブルで、ちょっと面白がっていた。
旅行中は滑りそうなトレイと色付きそうなカレーとかパスタとか避けてたけどね!(^^;
東京ステーションギャラリーでやってた「パロディ、二重の声」が面白かった。
ありそうだと思ったら、やっぱり月刊OUTがあった。
「零円札」の広告を見て、その後行ったインターメディアクに実物があって笑った。
こっちは無料だしすぐ近くだし、と行ってみたら、標本とかいろいろ見応えがあった。
所々でジョン(アルマジロ)やジョンっぽいものが居たし。
で、目的だった「ミラクルスティール」(とHARUコミ)へ。
オールキャラもアイちゃん本もたくさん買えた。満足。
ぱらっと読んでダークアイの出番がありそうだと迷いなく購入してた。
ADもわりと好きなので、チェックしみてようかな~と思ったらR18しかなかったorz
二次創作のR18は男×女でも、よっぽど好きな組み合わせじゃないと買う気にならないもので。
ここん所スペアイ本が出したくて、本はやめとけ!という自分自身と殴り合いをしていたけど
ミラステ行ったら火が付くかあきらめるかのどっちかになるかと思ったら
特にどっちにも傾かなかったので、今は
「やめとこうや」「そうかもなあ」と肩を組んで遠くを見つめている感じ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)