まー、手術後すぐに退院できたんだけど
帰っても寒いだけだから、もう少し居させてくれ、とダダこねて
ここまで引っ張った、と(^^
2か月ほどだったけど、自分も父もちょくちょく寄ったり、電話で要件伝えたり、で
「家に居ないだけ」な感じだった。
退院後も体力落ちてる程度で、今はほぼ普通の生活に。
手術の時、麻酔切れた後は妙なこと口走ったりするというので
母は「歌を歌おう!」と決めて、数日前から頭の中で歌ってたら
本当に目覚めた時に歌ったとか(本人は覚えてない)
で、弟(叔父)は「そんなに隠したいことあるのか」と(^^)
入院でヒマしてるだろうなーと思ったら
同室の人としゃべるのが中心で、持って行った本もほとんど読んでなかった。
どんだけしゃべり倒してるんだか。
退院するまでに冷凍庫を片づける、という目標は
何が入ってるか把握できる程度に達成。
缶詰も捨てたり食べたりで、あと気になるのは
10年以上前のツナ缶ぐらいかな……
ガマンできなくはないけど、後半はダウン着てました。
テープを忘れて貸してもらったり、予備のスタンドを貸したり、
それきっかけで話ができたので、うっかりも悪くないな、と。
ついでにお菓子あげたら、エビ鯛状態になってしまったり。
つい、お隣さんと逆検について熱く語ってしまいましたよ…!
パラレルにすればいいと思ってたけど、
局長と弓彦のW主人公、弓彦&静矢零(DLC)とか話が出たり。
新刊を楽しみにしてたと言われてとても嬉しかったけど、
内容も絵も慌てた作りだったので、楽しめてもらえたかが不安…。
コスプレは大逆2が多かった。
印象的だったのはミテルモン夫人とドレッパー。
亜双義(白)に本を買ってもらえた♪
しかし冥が一人も居なくて残念。
以下は旅の話をダラダラと。