
やっと無職になれました。 ※使い回し
いやあ一言で言うと、狩魔冥と松竹梅世がいる職場でしたw
美人に罵られる、冷たくされるとか、二次元だったらごほうびだったけどね!
「辞める」って言ってから5ヶ月……
前職とタイ記録だけど、タイムリミットが決まっている5ヶ月と
いつ辞められるか分からない5ヶ月は違った。
後任決まった後も、いつ「やっぱり無理」って言い出すかヒヤヒヤしてた。
引き継ぎしてた時にリアル冥さん(仮)が爆発したのが一回ぐらいで済んだから、なんとか。
おかげで新たなミツメイネタできなかったし。
ネタのヒントになるかと思ったけど、練っていると冥さん(仮)を思い出してしまって(^^;
ぼちぼち何か考えたい。
夜行バスを降りた途端、カバンの肩ヒモが取れて使えなくなったり(苦笑)
バスは朝早く着くし眠れないから、と初ネカフェ!
しかしご飯食べて荷物整理してたら時間が過ぎました。
仮眠が必要なほど寝不足じゃなかったし、ファミレスで間に合った気もするけど後学のために。
外国人が多かった。
ゆりかもめでは右も左も英語。台場で降りてったけど。
ちょっとだけヤチさんとこで売り子してたら、外国の方が!
ここまで来るには多少は分かるだろう、と「○○円です」「ありがとうございました」で通した。
ホントに短い間だったけど、次々と挨拶に来る人がいてすごいというか自分でスミマセンな感じ。
イサ森さんも一般参加で、その後はいつものコースに(^^
3日目は久々におしくらまんじゅうを味わった(汗)
今回も1コのために企業へ。NHKへ薄い本をもらいに。
しかし本よりも間に挟まっていたお知らせの方が収穫だった。
「謎解きLIVE」やるのかひゃっほう!、と思ったらゲストがタクシュー。
前回イシイジロウだったから、出ないかなあ、とは思ってたけど。
昔は冬しか行けなかったので、東京行かないと年越し感がなかったけど
最近は冬の方が行けなかったので、行っても年末感がよみがえらず
うっかりアメ横行っちゃったり、いつもの時間で空港行ったら混雑してて
「〇〇時出発のお客様お先にどうぞー」と言われて慌てたりした。
今回は二泊二日であまり時間なかったので、次回(4月?)はゆっくり行きたい。