爆走スペシャルさん主催のラビリンスシティアンソロに参加してます。
詳しくはコチラ。


パン屋時代のジョバンニを書きました。
うそです。オチが弱くてやめた。
いつも通りの、他の人があまり注目しなそうな所を拾ったネタです。
テラー氏を一番多く描くハメになって、
「ダレだよこのネタ考えたのォォォ!」と言いながら描きました。
上手くいってたらジョバンニはマホーネとパン屋継いでたのかな、
いや上手くいってたらジョバンニはそこに居ないだろう、とか。
真宵ちゃんのは割烹着だと思ってたけど、
マホーネが使ってたならスモックなのか、などと考えてもみたり。
ジョバンニはわりと不遇なのに、ちっともそんな感じがしないのは
やっぱり名前のせいだろうなw
「受かったら辞める」
(受かった)
「3月いっぱいで辞める」
(3月末)
「バイトで手伝う事になった。連休までには辞める」
……見える。
そのままズルズル行く未来が見えるよ。
自分も前職で、提示したタイムリミットまで約半年
「辞めないよね?」
「辞めます」(にこやかに)
を繰り返してたから、自分の事のようでねえ……(泣)
「ボーナス出るまで」とかも言われたけど、賞与も有給もくれてやったわ!
話のノリが全く合わなくて苦痛だった。
ヒロインと思っていたアルフィンは完全に空気だし。
シャイニングフォースで久々にシミュレーションRPG!と喜んだものの
ヘクス式ではなくサクラ3式だった。
それは別に悪くはないんだけど
敵が硬くて、必殺技を使ってもザコすら一発で倒すことはできず
ひたすら味方で囲んでタコ殴りにするだけ、という戦闘。
勝利条件がどれも「敵全滅」なため
どのマップをやっても印象が変わらないのが、苦痛の要因の一つ。
付属のDVDには、本編に入っているべきなムービーがあったり
未完成な製品だったのかな?と思える出来だった。
フライトプランって名前に見覚えあると思ったら
「ブラックマトリクス」作ったところか。
じゃあ、某18禁スレに書き込めなくなったので、投下予定だったSSをこっちにUPする、とかでいいや。(なげやり)
一応、4/1ネタがないわけでもなかったので、
忘れなかったら来年にでも。