「えっ、変じゃない!?」
「……そう?」
「他のCDも聞く?」
「うん」
「でも変だよ」
……アンタ、薦めようとして貸してくれたんじゃないのかよ!
いやまあ、好きなものを薦める時に慎重になるのは分かるけど
その言い方だと本人やファン、「好きかも」と言った自分にも失礼じゃないのか。
ちなみに平沢進。別に変じゃないと思うが。
基本的にへそ曲がりなんで「コレいいよ!」て言われるよりも、
「これ好きなんだ」って言ってる方が興味出たりする。
高校の時、某バンドの熱狂的なファンに
ライブ映像を数時間鑑賞させられた事があって、
その音楽は好きでも嫌いでもなかったんだけど
それ以来、遠ざけるようになったので、確実に逆効果だったと思われる。
いまだにそのバンドの人を目にすると思い出すので
軽いトラウマかもしれない(^^;
_人人人人人人人_
> 二回目!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^YY^Y ̄
……もうね、ホントに、
屋根に登るなと口をすっぱくして言ってたので
誰にも言わずにこっそり登りやがった。
(多分、今までもやってたんだろう)
救急車呼んだので、警察もやってきて事情聴取されました。
匿名で新聞にも載ったけど、某紙だけ
「〇〇市〇〇、〇〇経営」
……その住所でウチしかねえよ!!w
おかげで、3年は笑い話にできます。
いやホント、笑い話ですんで良かったけど。
・暖気に(雪が落ちやすい)
・1人で(必ず2人以上で)
・命綱もつけずに(言わずもがな)
と、雪下ろしでやってはいけないことばかりをやった父。
痛い思いをした上に、皆から叱られるハメに(苦笑)