鼻からだったんで、全然苦しくなかった。
そして胃はたいした事がないっぽい。
普段、9時以降に食べる事もないのに
こーいう時に限って、ふと水飲みたくなったりしてしょんぼりする。
バリウム→胃カメラ→ピロリ菌検査
と短い間(カメラ→ピロリ菌は2日後)に3回も食べられない日があったので
「はっ、水飲んでいいんだ!」「朝食べていいんだ!」と思った。
そしてピロリ菌検査から帰ってすぐにゴハン食べたら
歯の詰め物が取れた。
また病院かよ!!
まーあくまでそれがキッカケで、どっちかと言うと東京に行く自体が目的。
今回もイサ森さんとご一緒できて楽しかったけど、
なんつーかこー、あまりにも当然のような雰囲気になりつつあって
またキッカケがあったらサクっと東京に行ってしまいそうで恐い(苦笑)
今年はひっそりとする事になる、と言ったばかりなのに。
ちょーど小野坂さんのトークライブがあったので、久しぶりに行きました。
いつ以来だろう。少なくとも5年以上……
ちょっと不安だったけど、まっっったく変わってなかった(笑)
……うえださんの見た目以外は。
ほっそいイメージだったのに、少し肥えてて、長くなった髪を結んで、ヒゲで、
本気でゲストかと思った(汗)
今回はネットに書くなと言われなかったけど、ゲストが居なかったからだろうか。
とりあえず、ウォッシュレットを見るたびに小野坂さんを思い出すw
ケツが割れるぐらいの水圧が好みらしい。
エマージェンシーのライブの話がすごく面白かった。
バンダイチャンネルで配信されるらしいので、楽しみ。
次回は4月だそうで。……行きませんよ?
昔はそれこそ東京に行くキッカケにしてたけど
今はイベントがあるから、両方行ってたら金が続きません。
またタイミングが合ったら行きたいけど。
東京にも大寒波が!とか言ってたので
装甲一枚剥がした程度で行ったら、充分暑かった。
10℃なんて春ですよ春!!
帰りの飛行機のアナウンス「到着地は-7℃です」に
近くのお嬢さんたちが「これが現実だ……」とつぶやいてるのが印象的だった。
ヒントが見られるので、謎解きの難易度が高めかと期待したが
悩んだのは一ヶ所ぐらいだった。
道具を借りるってシステムも悪くないけど
ほとんど死ななかったし、セーブからやり直すって手もあるから
あまり意味がなかったかな。金もすぐ貯まるし。
初ゼルダが「神々のトライフォース」だったので期待しすぎたのかも。
……いや面白かったけど、面白かったんだけど、やりごたえがなくて残念。
ボス戦もわりと力押しでいけたし。
とりあえずニワトリはいじめた(笑)
久々にあのタイプのリンクを見たので、あんな前髪ボーンだっけ、と思ったw