値段的にはそっちの方がいいか、やはり買わないでおこうか
……と悩んだ末、買わないまま目が覚める、という夢をたまに見ます。
「夢なんだから、思う存分買えよ!!」と起きてからツッコミ。
で、普段もそんな感じで、趣味のグッズもあまり買わなかったり。
つーか、絵が付いてるだけのグッズはあまり欲しくない方だし。
「逆転検事2」のフィギュア付きの限定版を知った時の感想は
「うわいらねー(笑)」でした。
御剣がどうとかいう話ではなく。
たぶん冥のフィギュアだとしても、本当にそれが欲しいか自分と相談して
ぎりぎりまで迷って買わない気がする。……ねんどろいどなら欲しいかな。
ガチャや食玩は安い分、つい買ってしまうけど
数個買ってみて、「落ち着け、本当にそんな欲しいのか?」とブレーキが入る。
相談した末、ゴーサインが出るときもあるけど。
買わなくて後悔したものはCDと同人誌ぐらいかな。
ゲームなら探しつづけていれば、けっこう見つかるし。(高くなって後悔することはあれど)
たいていは後悔する前に忘れて、その程度だったんだと結論付ける。
そして吟味して買う分、捨てられないものが増えていくという……
夢なのに痛かった。
右フトモモに虫やらハチやらに集中して刺されて、
その時はチクッとしたぐらいだったけど
あわてて救急車呼んで、タンカ持ってきた人に看てもらったんだけど
診察してくれてるのは分かるがイタイイタイ!!と、リアルな切ない痛みだった。
その少し後に目が覚めて、右太フトモモを上にして少し変な体勢ではあったけど
別に現実では痛くもなんともなかった。
東京に出かける日の朝の夢だったので、
足(交通)で痛い目にあうってことだったのかなーなんて思ったり。
調べたら、痛い夢ってそんなに珍しいものでもないみたいで。
まー脳で見るもんだしなあ。