
カオスシードのお絵かきチャットに参加しました。
……入室するまでに紆余曲折あったんだけど、それは後で語ることにして。
思えば、初チャットもカオスでした。
絵チャって、絵を描いてるとチャットについていけなくなり
チャットしていると絵が描けないというジレンマが。……慣れないだけかもしれない。
チャットしつつヒト様の絵を見ている方が気楽。と言うかROMってた時間の方が多いかも。
窟子仙をちょこちょこと描いていたぐらいで。
面白い人が多くて楽しかった。
……ごめん、リアルタイムじゃ面白いコトのひとつも出来ない人ですから自分!
ああでも、古いしマイナーなゲームだけど
常時12人ぐらい居て、ワイワイできて嬉しかった。
しかし久しぶりすぎて、漢字変換に困った。
太極宝宮とか……あわあわしているうちに話題は次に。
つーか玉皇宝華と閻魔針ぐらいしか意識して作ったことないです。
紆余曲折。
年齢のことについて考えてたら浮かんだ。
6→7だと思っていたら、7→8歳差か。しまった。
もう1本は今月中に間に合うかなあ……。
ついでに、ブログ5周年記念。
急に思い出したので後付だけど。
(10.12.5 ミツメイネタの拍手に追加しました)
……wii買うのはいつになることやら。
いや欲しいんだけど、踏ん切りがつかない。
一つの身体に男女の人格が入っているというので
とりあえず下世話な心配をした。
しかしホント、コンスタントに出るなあ。
自分が一番驚いてるんだけど。
でも、買ったのがフランス(cv.小野坂昌也)だと言えば
納得されるかもしれない。
いや、夏に買ったヘタリア本がおもしろかったのと
女の子いるんだ!と思ったので
アニメチェックしてみたら、結構おもしろかった。
……ホモホモかと思ってました。
フランスがアホで好きだ。ハマり役だと思う。
あとハンガリーとリヒテンシュタインが可愛い。
と言っても買ったわけではなく、
電源コードが死んでたと思って放置していたPCを
たわむれにつけてみたら……つきました。
うわ起動したよ!どうしよう!!とあわてて文とか絵とか消して、捨てる準備したものの、
どうやらバッテリ休ませたから一時的に復活した、とかではなく
線が完全に死んでたわけではなかったようだ。
そもそも、バッテリついてなかったし。……なぜ?と言うかドコ?(汗)
と言うわけで、電源供給されなければ即終了、というスリリングな状態です。
あーこれでPC使うのに肩身の狭い思いしなくてすむぜー。
ちなみにUSBメモリは怖くて挿してません。
FD使ってますが、windowsはmeだしWordは入ってなくてメモ帳に逆戻りだし、でなんだか前時代的(笑)
たいして不都合はないですが。
あ、でもme対応のメモリは買う予定。

Verdure Skyさんトコの「大いなる復活」を読んで思いついた、
と言ったらあきれられるだろうか。
我ながらどうかと思う。
(2013/6/30 追記)
イサ森さんにヒラヒラ関連で描いてもらいました→GO!