って、一番大変な所は前年の担当者がやってくれたけど。
ほら、さとうさん頼りにならないから。
まー実際答えなきゃならない所は半年程度じゃ分らん事だったし。
次は自分がやらないかんのか。やだな。
で拍子抜けしてたところ、すっころびました。ずさーっと。
ズボン泥だらけ、手とヒザをすりむき、ケータイはキズだらけ。
こけると変な筋肉使うから、一日経ったら筋肉痛だし。
久しぶりに雪降った日だったんで、
こけたと言う度に凍ってた?と聞かれたけど、泥ですべりました。
こけるのってあんまないよなーと思ったけど
去年骨折ってるし冬の始め頃にアイスバーンでもすっころんだ気がする。
……気をつけようね、自分。
そーいや、すりむいた所が骨折した所のちょうど反対側だ。
店なりのセンスがあったり、たまに変わったものがあったりするのが面白かったのかも。
泡で流すトイレとか、蛇口の水の出る方にカランがあるものとか。
シンプルでごく普通のトイレはそれはそれでいいし
ゴテゴテと飾っているのも面白い。
ただ、洒落た感じの装飾にみつを系の詩があったり、
それっぽい字で「お客様へ」なメッセージがあったりするのは、いまいち好みじゃない。
なんだろう、店独自のことをやっているようでそうじゃなく感じるというか
イメージとして、チェーン店の居酒屋がみんなやってそうで
逆に画一的に見える。
で、我が家はどうかというと、
一階のはくみ取りだしボットンだし古いけど
壁一面を青く塗っていて、一時期、雲の絵のポスターを貼っていた頃
小っちゃい子にトイレを貸したら
「空のトイレだったよ!」と母親に報告していた。
ま、冷静に見なくても小汚いトイレだけど。
七ツ風とグランディアの辺りで涙。
タイトルも知らない作品は少しだけでした。
いやもう、この頃はゲーム雑誌チェックしまくってたからなあ。
買う予定なくても記事読むのも楽しかった。
組曲「メガドラ」もよかったけど、リアルタイムじゃないから。
ゲームやりまくってたのはSFCの頃からだけど、
なんか思い入れが違うというか濃ゆかったと言うか……
ある意味人生変わったソフトもあるし。ときメモとかカオスシードとか。(どっちも移植とか言うな)
エロゲもサターンぐらいのが好きです。
いやこれから足して引いて足して足して足して!いかないとダメなんですがね。
久しぶりに伊集院本を読んだりネタを練りながら
ふんがふんがしてます。
その前に伊集院のことを考えることさえ忘れてたのがウソのように。
幸せな話が書きたいと思ってはいるんですが、
オチがないと書くのに耐えられないので、やっぱりいつものようなネタに。
つーか自分が書くとバカップルにしかならなくて。
他人様の本を読みながら、やっぱり伊集院さんより伊集院の方が言動が可愛いよな、と。
真っ赤になって怒っている様が好きです。
次の本は伊集院に存分に怒られてる話の予定。

そーいやこちらの伊集院さんにはあいかわらず嫌われてます。
いっそ不動のビリをつらぬいた方が面白いかなと思いつつ
多少好感度上げた所で最下位から動かないのも事実だったり(苦笑)
あ、卒業ネタやりたいと思ってたのに
今年も忘れてた……