恋愛要素なしでほのぼの。→■
「ドラヒナ覆面小説企画」で、お題のひとつ、「甘い誘惑」で書いたものです。
……バレンタインに合わせたタイミングだと言うのに、まったく関係なし。
いや違うんスよ、せめてもう少しラブくなる予定だったんスよおお。
しかし「画像4枚まで」に終わりそうもなかったので、ムリヤリ収めたらこんな感じに。
しかも始めはロナルドが居たのに、ツッコミでギャグにしかならなかったので退場いただいた。
あくまでも自分が知っている範囲+ネット調べです。
県南は行ったことある程度なので、ほとんどネット。
間違ってたらすみません。
ちょっとだけ聖地巡礼も。(過去の写真も含む)
※ネタバレあり※
<秋田市>
秋田駅(西口広場がよくわからなかった)

かとうちょうすけしょうてん:佐藤養助商店
「七代目佐藤養助商店」だったのがCMで「八代目」になっていて代替わりを知る。
ひろすえラーメン:末廣ラーメン
名は知ってたけど初めて食べた


こんまん:金萬
作中で言ってるのはキティちゃんとのコラボ
パブリックホテル:名前からいうと、アキタパークホテル?
あきたさかば :秋田長屋酒場


オリオンタワー:セリオンタワー
展望台が無料なの知らなかった


バラもりアイス:ババヘラ
セリオンではパラソルではなくコンテナ的売店(アイスは期間限定販売らしい)
バラのように盛れる人はレアだったが、最近ではそうでもないらしい。

カラオケUSA:カラオケ合衆国
<角館>
おしょくじどころ ゆきのしおり:?
そばきり ちょうすけ:そばきり長助?
わがしや:?
なるとモチや:?
<田沢湖>
レイクサイドホテル:レイクリゾートホテル?
たたみしょうてん:あさり商店? 「あさりちゃん」からの発想かな
<大館>
大館駅前

アキタイヌふれあいセンター:秋田犬の里


オオヅノちゅうがっこう:? 「大館」と「鹿角」から一字取っただけ?
トリのぜん:花善

<北秋田市>
大館能代空港


キタアキタきねんびょういん:北秋田市民病院


<乳頭温泉郷>
とうにゅう おんせんきょう:乳頭温泉郷
きゅうかむら:休暇村乳頭温泉郷
つるはだのゆ:鶴の湯
みょうのゆ:妙の湯
かまゆでのゆ:大釜温泉
かにたまのゆ:蟹場温泉
くろすみのゆ:黒湯温泉
まごのゆ:孫六温泉
<男鹿>
オガアクアマリン:男鹿水族館GAO
かいじゅうのかたちのいわ:ゴジラ岩
<その他>
アーシャ:アリーナ・ザギトワ
ヘブンズミート:ミートホープ(北海道)と比内鶏(大館)?
食品偽造が話題になったころ、普通の年取った鶏の燻製が比内地鶏と偽って売っていた会社「比内鶏」が摘発された。
一度もらって食べたが大して美味しくなかったので、「やっぱり」と。
そこの仕事辞めてから何年も経つのに、「仕事辞めたいのに辞められない」って話題を見るたびにいろいろよみがえるので、
言語化して「終わった事」にした方がいいだろうなあ、と。
とりあえず辞めることが出来たのは
・「辞める」って言えばいいだけの事に気づいた
・区切りとなるタイミングがあった
・自分の中で「終わった」と思った
ちなみに「決算終わったら辞める」という大きな節目があったから辞められたのはある。
約半年前に言ったのに、直前まで求人出さないでやんの。
1週間で引き継ぎしたけど、自分が引き継いだ先輩がまだ居たから後は知るか、と。
以下ダラダラと。読みたければどうぞ。
ホッとしたものの、時々起こるにぶい腹痛の原因が不明なのでそれはそれで心配。
とりあえず様子見。
胃カメラは平気だったので(鼻も喉も)なんとかなるだろう、と思ってたら結構大変だった。
以下、細々と。
前日は3食ソーメン(具なし)でイトノコさんかよ、と。
それ以外の固形物は不可なものの、食べられないわけではないので特に問題もなく。
前日、前々日の夜に下剤を飲む。強いものでもなく、普通に便通。
当日朝、ムーベン(腸管洗浄剤)を飲むのがひと苦労だった。
2Lってのも大変だけど、コレがまずい!
看護師さんにも経験者(母)にも聞いてたけど、本当にまずい。
2時間かけて飲むのに、初めの1時間はゆっくりだったのでなんとかそのまま飲めたが
後半は一緒にもらったアメがなかったらムリだったかも。
他の所でやった母は何もなしで飲んだらしい。うへえ。
後は腹の中身を下から出すだけで、検査は昼から。
尻からカメラ入れられるのはスルっと。まあ固いウンコの方がよっぽど太いよな(下世話)
で、入ったカメラが腹の中をつつく!つつく!!
……自分の大腸が固定されてないらしく、普通の人より難しいらしい。
時間にすると10分もなかったけど、けっこう大変だった。
痛みとしては便秘のひどい時っぽい感じ。
抜く時はあっという間だった。
で、異常なかったことで腸に関しては3年は大丈夫らしいので腸はひと安心。
調べたら大腸が固定されてないS状結腸って、便秘で腸閉塞起こすこともあるらしいので気をつけよう。
幸い、あまり便秘にならない方だけど。
もしかして謎の腹痛はS状結腸のせいか?